不動産用語集

専有部分・共用部分

【せんゆうぶぶん・きょうゆうぶぶん】

1.専有部分とは

分譲マンションなどの区分所有建物において、それぞれの区分所有者が単独で所有している建物の部分のことで、壁や床、天井に囲まれた居住空間のこと。

2.共有部分とは

分譲マンションのような区分所有建物について、区分所有者が全員で共有している建物の部分。
エントランス、共用廊下、屋上など専有部分以外の建物部分や、エレベーターや電気・給排水などの共用設備のこと。

専有部分と共用部分とは大まかには上記のように分けられています。
気を付けなければいけないのが、専有部分か共用部分か明確にわかりにくい部分です。
例えばベランダやバルコニー、専用庭は専有部分ではありません。これらは全区分所有者の合意のもと、特定の居住者が専用に使う権利を認められているもので、正確には「専用部分」という位置付けになります。
ですから許可なくベランダ部分に物置を置いたり、タイルを敷いたりすると管理規約違反になる場合があるので注意が必要です。また、窓やサッシ、玄関ドアも実は共用部分です。区分所有者に所有権はありませんので、勝手にデザインを変えたり、取り外したりすることはできません。
また、専有部分を囲む壁や床、天井を形作るコンクリートそのものは共有部分。ですからたとえ隣り合う2住戸を所有していたとしても、2戸間の壁を取り除いて1戸として使用したり、壁をくりぬいてドアでつなげるなどという行為も厳禁です。