大阪・京都・兵庫・滋賀・和歌山・奈良・三重・岐阜県周辺で田舎暮らしや別荘にまつわる不動産全般(戸建、ログハウス、古民家、土地、山林など)を探しています。
田舎の不動産をお持ちで、売却をお考えでしたら、当社がお客様の売却活動をサポートさせていただきます。
売却のご相談や物件査定、広告宣伝に関しての費用は一切かかりません。
当社に相談したからといって必ず売りに出さなければならないということではありません。
話を聞いた上でやっぱり売るのはやめようという選択もできますので、お気軽にご相談ください。
ご売却の流れ
ご売却の流れについては以下の通りとなります。
1.ご相談
まずはお客さまのご要望・お悩みをお聞かせください。お客さまがご売却を考えられる動機や目的によって、ご売却方法・ご提案内容が変わります。
ご相談の内容によっては、売却することが最善ではない場合や、他の有効活用方法をご提案できる場合もございます。
2.調査・査定
対象不動産を最もよく理解されているのは売主さま(所有者さま)です。まずはじっくりとお話しをお聞かせください。
また対象不動産に関する書類(地積測量図や建築図面、物件の写真など)があればご用意をお願いします。※なくても大丈夫です。
それらの情報を元に、周辺環境や売買事例などを踏まえ、実際に売り出しを行った場合に売却可能だと予想される金額を算出します。
3.価格決定
販売価格は売主さまご自身で決めることができます。
できるだけ高く売りたいというのは誰もが思うことですが、相場を無視した高値で市場に出したとしても、思うように買い手がつかない可能性が高くなってしまいます。
そこで当社の査定額を目安として、ご自身の売却希望額と比較検討した上で価格決定していただきます。
4.媒介契約
売却を決断されたら弊社と『媒介契約』を結びます。媒介契約によって正式に売却の依頼をしたことになります。
この媒介契約には3種類あり、それぞれの特徴をご理解いただいた上で、お客様にお選びいただきます。
媒介契約とは?
5.販売活動
買主を見つけるためにさまざまな売却活動を行います。
不動産流通機構(レインズ)への登録や新聞折込やポスティングによる広告、ホームページやポータルサイトに公開するなど多岐に渡ります。
もし、売りに出していることを知られたくないなどの場合は上記のような広告を行わずに、ご紹介することも可能ですので、ご相談ください。
そして購入希望者が現れたら現地を見学してもらうことになります。
6.経過報告
売却活動の経過を契約形態に基づいて依頼主様にご報告します。
7.売買契約
購入したいという人が現れた際、購入希望者が弊社または不動産業者と申し込み手続きをおこないます。
その際、提示している物件の引渡し日や希望購入価格、代金の支払い方法などの条件交渉がなされることがあります。
売主様と購入希望者様との間で、条件等の合意に至った場合、売買契約手続きを行います。
また、売買契約を締結後、売主様は買主様から手付金を受け取ります。
8.引き渡し
残代金の受領と物件の引渡しは同時に行われるため、引越しや片付けを事前に済ませておかなくてはなりません。
また、事前に融資を受けているローンの抹消書類やローン債務額の確認などの準備をあらかじめ行います。
残代金の受領と引き換えに買主様へ物件の引き渡しを行います。併せて、売主様は必要書類の交付を行い、買主様に対して玄関の鍵などを渡します。
費用について
売却にも資金・費用の準備が必要となります。
下記のようなものが費用としてかかります。
1-1.仲介手数料
売却が決定し、成約した場合にのみ、その取引額に応じて法律で定められた手数料が3%〜5%程度かかります。
※媒介契約を結んだが、成約できずに売却を断念するなどの場合、仲介手数料はかかりません。
○手数料について詳しくはこちらをご覧ください。
1-2.調査費用
物件売買価格が400万円以下の場合、手数料とは別に18万円から仲介手数料の額を差し引いた金額が必要です。
例えば売買価格が300万円の場合は調査費は4万円となります。
仲介手数料:300万円×4%+2万円=14万円
調査費用:18万円-14万円=4万円
2.印紙税
不動産の譲渡に関する契約書(不動産売買契約書)に必要です。
契約書の記載金額によって税額が決定します。
3.所得税、住民税
売却時の譲渡益に対し、課税されます。ただし、控除制度があります。
4.その他諸費用など
・ローンの抵当権抹消登記 ・ローンの事務手数料 ・司法書士への報酬 ・改装費用 ・引っ越し費用など
売却成功への近道
売却成功のためには、少しでも購入希望者によい印象を持ってもらうことが売却成功への近道となります。
購入希望者の立場になって、魅力的な物件に見せることを心がけましょう。
1.物件をキレイにしましょう
別荘や田舎の古民家などの物件は、利用しなくなってから長い間放置されているものも少なくありません。
見学してもらう時に荷物が散乱していたり、汚れていたりすると見学者のテンションも下がってしまいます。
せっかくいい部分があってもそれをアピールできていないことほど勿体ないことはありません。
荷物をすべて出さなくても、きれいに掃除したり、整理整頓して不要なものを処分するだけでも大きく見栄えが変わります。
以下のことに気を付けるだけでかなり印象が変わってくると思います。
a.掃除
自然に囲まれた立地で、しかもたまにしか利用しない別荘や長年放置した建物には、虫の死骸や小動物のフンなどが溜まってかなり汚れた状態になることがあります。
こまめに掃除することも大事ですが虫や小動物を侵入させない対策をしておくと掃除も楽になります。
b.整理整頓
室内外ともにゴミを片付けるのは必要ですが、それ以外にも生活感のあるものが雑然と置かれているのも印象としてはよくありません。
余計なものは戸棚や収納庫に入れてなるべく視界に入るところに置かないようにしましょう。
b.草刈・伐採
敷地内の雑木雑草が生い茂っていると外観の印象があまり良くありません。
ひどい場合は草木が建物を覆ってしまい廃屋のように見えるものもあったり、本来きれいな景色が見えるはずなのに敷地の木が伸び過ぎて眺望を遮ってしまっている物件などもあります。
伐採となると費用も大きくなってしまいますが、ご自身で草刈をしていただくだけでも見た目の印象がかなり変わってきます。
例外として、隣接地の草木が伸びて眺望を遮っているなどの場合もありますが、その場合は弊社で隣地所有者と連絡を取り草刈をお願いするなどの対策は取らせていただきます。
当社では媒介契約締結後に物件の写真撮影を行い、ホームページなどに掲載します。
キレイな物件の写真を載せるだけでも反響に大きな違いが出てきますので、撮影時には邪魔な物を避けるなどして出来るだけきれいな写真を撮るようにしていますが、それだけではどうしようもない物件があるのも事実です。
どうしても出来ないという場合は、ハウスクリーニング業者等にお願いするという方法もあります。
2.修繕やリフォームも視野に
場合によっては、修繕やリフォームをして売る方がよりよい条件で売却できることもあります。
販売価格にもよりますが、もし壊れた部分がある物件などは値段交渉の材料にもなりやすく、交渉の上でも不利になる場合があるので最低限の修繕はやっておいた方がいいかもしれません。
リフォームについては買主様が自分好みのリフォームを検討している場合もあるので、必要以上のリフォームはお勧めいたしません。汚れた壁紙や襖、障子だけにするなど、必要な場所や予算を考えながら慎重に進めることをお勧めします。
ハウスクリーニングや草刈り、リフォームや修繕についても弊社にてご相談やお見積り、または業者のご紹介も可能ですので、その上で実行するかを決めていただくことも可能です。