兵庫県神崎郡市川町 使い方自由な離れ付き中古ログハウス
兵庫県神崎郡市川町 使い方自由な離れ付き中古ログハウスを1件追加しました。
営業時間:9:00〜18:00 定休日:水曜日
0120-370-605兵庫県神崎郡市川町 使い方自由な離れ付き中古ログハウスを1件追加しました。
兵庫県神崎郡市川町の別荘地に建つ使い方自由な離れ付き中古ログハウスです。
66坪のL型の敷地に母屋のログハウスと離れ小屋のミニログが建っています。
母屋の正面には1mほどの高さのウッドデッキがありましたが老朽化により撤去済みで玄関はウッドデッキから入る為、新たにウッドデッキを新設します。
ミニログは1辺3mの正方形で約4.5帖あり物置小屋にしたり、キャンプ感覚でテント代わりに寝泊まりも可能です。
メインのログハウスは玄関を入ったところが11.2帖のLDKになっており、吹き抜けになっているので開放的な空間になっています。
ロフトに上がる階段にはおもしろい仕掛けがあり、紐を引っ張ると階段が上に上がっていきロープに引っ掛けて固定することができるので、空間を有効に使うことができます。
ロフトには造作のベッドとミニロフトがあり、小さなハシゴまでついていてお子様用のベッドとしても利用できそうです。
全体的にお子様が喜びそうな仕様になっているので夏休みなどに利用する別荘におすすめのログハウスです。
岐阜県郡上市高鷲町 約50坪の庭付き!本格ハンドカットログハウスを1件追加しました。
岐阜県郡上市高鷲町の明野高原別荘地に建つ約50坪の庭付き!本格ハンドカットログハウスです。
ハンドカットログハウスは、職人が丸太を加工して作る昔ながらのログハウスで、マシンカットに比べ丸太の一つ一つが極太で外観も内装も迫力が違います。
116坪ある敷地の左半分が庭として自由に使えるスペースになっているので家庭菜園や広々とバーベキューを楽しむなど、夢が広がります。
玄関前にはウッドデッキがあり自然に癒されながらティータイムなども楽しめます。
室内は1階に15帖のリビングダイニングとその奥にキッチンとバスルームなどの水回りがあります。
2階は1階のウッドデッキの上部にまで突き出した広々とした23帖のロフトスペースになっています。また、6畳分の畳コーナーもあるので布団を敷いて寝ることも可能です。
夏の避暑地としてやウィンタースポーツを楽しむ拠点としてなど1年を通して利用できる別荘におすすめのログハウスです。
郡上市周辺では本物件以外にもご紹介可能なログハウスがございますので、お気軽にお問い合わせください。
滋賀県高島市マキノ町 緑に囲まれたガーデニングが楽しめるログハウスを1件追加しました。
滋賀県高島市マキノ町にある琵琶湖からほど近い別荘地に建つ緑に囲まれたガーデニングが楽しめるログハウスです。
敷地内には多色のアジサイやブルーベリー、山椒、梅、バラの木などが植えられていてガーデニングを楽しむことができます。
ウッドデッキには緑のカーテンが垂れ下がっているので、前面道路からの目隠しの役割や夏のエアコンの消費電力を抑えることで、省エネ効果が得られます。
ウッドデッキとLDKがつながっているので飲食やバーベキューの際の準備や片付けもスムーズです。
ダイニングキッチンには床暖房、居間には堀こたつが完備されており冬でも暖かく過ごせます。
1階は天井が少し低いですが広いガレージ倉庫になっておりガーデニングやアウトドア用品の収納に重宝します。また、奥の部屋には電動ろくろや電気窯があり、陶芸のアトリエになっています。
周辺は色々なレジャースポットが豊富に揃っているので世代や季節を問わず楽しむことができます。
庭いじりをしながらのんびり過ごす田舎暮らしや別荘におすすめの中古別荘です。
兵庫県宍粟市一宮町 新設の広いウッドデッキがある連結ログハウスを1件追加しました。
兵庫県宍粟市一宮町の別荘地に建つ新設の広いウッドデッキがある中古ログハウスです。
ウッドデッキが新設されたばかりで広さがあるのでBBQや森林浴などが楽しめます。
本来45.5㎡のログハウスに9㎡のミニログハウスを連結し、そこをダイニングキッチンにしたことでリビングのスペースが広くなり使い勝手が向上しています。
1階は玄関を入ると12.8帖のリビングがあり、その奥に連結された約5.4帖のダイニングキッチンがあります。
2階は約10畳のロフトになっておりベッドなら2台ほど設置可能な広さがあります。
敷地は約78坪ある上り傾斜ですが、ゆるい傾斜なので空いたスペースでBBQなども楽しむことができます。
建物の後ろ側に小さな物置小屋もあるのでちょっとしたものが収納できて便利です。
豊かな自然のなかでゆったりと寛げる別荘におすすめのログハウスです。
兵庫県加東市社 93坪の敷地と20帖のLDKがある広々平屋住宅を1件追加しました。
兵庫県加東市社に建つ93坪の敷地と20帖のLDKがある広々平屋住宅です。
93坪の広い敷地を有効に使った4LDKで階段の上り下りがないのが嬉しい平屋住宅です。
比較的車通りの少ない7m幅の道路に面し、屋根付きの駐車スペースも2台分確保されています。
屋内は21.8帖のLDKに4.5帖の堀こたつ付きの和室もあるので合わせて25帖の広々空間になっています。
部屋は他にも9.2帖と6.5帖の洋室と10帖の和室があり、6.5帖の洋室にはウッドデッキが、和室には広縁が付いています。
LDKと和室の隣にサンルームがあり、冬場や雨の日には洗濯物干しスペースとして利用できます。
近隣には大型ショッピングモールなど生活施設も揃っているのでとても便利です。
また中国道の滝野社ICにも近く、車での遠出の際にも楽ちんです。
郊外の静かな環境でのびのびと暮らせるマイホームをお探しの方におすすめの住宅です。